札幌小・中学生剣道錬成大会に参加しました

剣道
この記事は約5分で読めます。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、うちの子が実際に参加した試合のことを書いてみます。
剣道の試合とはどんなものか、参考になればうれしいです。

 

今回参加した試合は、5月20日(土)に
札幌市の真駒内セキスイハイムアリーナで開催された
第10回 札幌小・中学生剣道錬成大会という大会です。

 

錬成大会なので普通の試合とはちょっと意味合いは違うのですが、
(勝負も大事ですが、それ以上に自分の心身共に鍛えることを目的にしている大会です)
3位まで表彰してもらえるし、試合という捉え方も出来るので
〝試合〟と言う事にします。

スポンサーリンク

札幌小・中学生剣道錬成大会とは

毎年4月中旬に開催される小中学生が対象の錬成大会です。

 

今年は、何か理由があったのでしょう、5月の開催になりました。
土曜日の開催ということで翌日の日曜日にゆっくり出来たのは
ちょっとラッキーでした。

 

普段は日曜日の開催なので、遠方から来ているチームは大会終了後に地元に
帰らなければいけないし、翌日は学校があるので大変だなあって思っていました。
(うちもそこそこ時間かかるので、大変ではありますが)

 

開催会場は札幌市ですが、市内の各剣道の教室や中学校の剣道部は勿論、
北海道各地から参加チームがある、かなり大きな大会です。

 

遠方ですと
函館や新十津川、天塩、苫小牧、音更、様似といった所のチームも来ています。
北海道外から参加したチームがあった年もありました。

 

団体戦のみで、1チーム3名以上で参加ができます。
大手企業さんがスポンサーになっていることもあって、
表彰されたチームには豪華な賞品もでます。

 

私が本部前を通った時にみたのは、スポンサーの会社が販売している
ドリンクとかがありました。お揃いの胴も置いてあったので、
優勝したチームに贈られるのかなと思いました。
(後でプログラムを確認したら、そうでした)

 

うちの教室、決勝トーナメントに進出できるチームもあるのですが
残念ながら表彰はされたことないのです。なので、閉会式まで会場にいたことが
ないので表彰式をみたことがまだないのです。

 

うちの下の子も来年で中3なので、次回が最後の出場になります。
うちの子は上の子から通して決勝トーナメントに出たことがありません。

 

来年はラストチャンスだし一度くらいは勝ち進んで欲しいなと、
親としてはちょっと思ってたり(^^;

スポンサーリンク

錬成大会なので、試合数も多いです

コートは12個あって、それぞれのコートで5~6ブロックが
それぞれにリーグ戦を行います。

 

1ブロックは4チーム。ブロックの1位抜けのチームが
決勝トーナメントに進みます。2017年の大会では小学生125チーム、
中学男子89チーム、中学女子49チームがブロックごとにリーグ戦をしました。

 

ですので、試合総数はかなりのものになります。
1試合2分ですが、団体戦なのでチームの試合が終わるのに
最低でも10分前後かかります。

 

2分かからずに勝負が決まる対戦もありますが、
5試合終わった時点で同点だった場合は、代表決定戦になります。

 

この場合は先に1本取った方が勝ちになるのですが、
これが中々決まらない対戦もあったりすると時間掛かることになる訳です。

 

そんな感じで試合を進めていって、予選リーグが終わるだけでも
3時近くになってた……それから決勝トーナメント。プログラムの予定では、
16:30から閉会式になっていましたが聞いたところによりますと、
今年は5時半近くになったとか…

 

地区予選で、そこまで遅くなる試合は最近はないので
試合で勝ち残るのも大変だなあと内心思ったものでした(苦笑)

 

や、うちの子らにも勝って欲しいって気持ちは勿論あるんですけどね。

公開演武もためになります

開会式後の模範演技です。地区での大会の場合は、
その地区内の教室の子どもたちや指導者が剣道形を披露したりします。

 

大きな大会になると高段位の方による剣道形の披露などが行われるのですが、
今回は、高校の剣道部による普段の稽古の様子を見せていてだけました。

 

東海大付属札幌高等学校という高校の剣道部なのですが、
北海道屈指の剣道の強豪校です。全日本代表の安藤翔さんや栄花直輝さんも
この高校の剣道部出身です。

 

そんな高校の剣道部の練習を観れたのは、とてもラッキーなことでした。
みなさん無茶苦茶レベル高いし、いい刺激になりました。

まとめ

今回出場したのは、北海道内では大きな錬成大会です。

 

こういう大きな大会に出ると、普段地区予選みたいなこじんまりした試合しか
出場経験がないと、会場の雰囲気にのまれてしまって、
力を発揮できない子もいます。

 

うちの子も初参加の時は、とても緊張したと言っていましたし。

 

こういう大会の雰囲気に慣れるためにも、試合には積極的に
参加をさせた方がいいですね。度胸も付きますし、
普段はみれない遠方のチームの試合も観れるので、とても勉強になります。

 

ですので、大きな大会に出場できる機会がありましたら、
積極的に参加をさせてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました