実は、昨日(2月13日)のお弁当になりますが…(^^;
前の晩に作った、肉団子の酢豚風の取り分け分をメインのおかずに
献立を考えたお弁当です。
甘酢あんには、普通の酢と黒酢も混ぜています。
黒酢を足した方が〝こく〟が出る感じがするので、黒酢がある時は
いつも混ぜてあんを作ってます。
冷凍の肉団子で簡単に酢豚風に
肉団子は、気力と材料がある時は手作りしますが普段は専ら
冷凍食品の肉団子を使ってます。
丸く形も作ってあるし、調理するだけなので簡単で使いやすいし♪
今回も冷凍のを使いました。
で、冷凍の肉団子を単体でおかずにするには今イチ物足りないので
野菜を炒めたのをあわせて、酢豚風にしています。栄養価もあがるし、
いいかな、と思ってます。
使う野菜は、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン。
あればきのこ類を加えてます。
甘酢あんには、黒酢も使ってます
わたしが作ってる甘酢あんのレシピは、某お料理本に載っていたものなのですが
普通のお酢で作るようになってました。
そこで、偶々あった黒酢も混ぜてみたのですね。
そしたら、結構こくが出た気がして……
それ以降は、黒酢がある時は使うようにしています。
その甘酢あんのレシピですが
・酢 大さじ4 でしたが、普通の酢を大さじ3、黒酢を大さじ2で
作ってます。少々酢の量が多くなりますが、特に問題はないですね。
あと、レシピにはなかった鷹の爪やすり下ろしたにんにく、生姜も加えて
味に変化を付けたりもしてます。
お弁当用なのに、にんにくを使ってしまった…
にんにくを少し知れた方が美味しいので、よく使うのですが
お弁当に入れるのには、マズいかなと思っていつもは使ってないのですが、
この時はうっかり使ってしまいました(–;
こういう時は、にんにくの香りがなるべくしないように
温めたあとに、ほんとに少量、ぱらぱら程度にお茶の葉をかけるんです。
お茶っ葉は、細かいやつで。
すると、匂いがしなくなるんです。全くなくなる訳じゃないのですが
かなり減るので、緊急の対策としては使える裏技じゃないかと思ってます。
今日のお弁当のメニュー
今日(ほんとは昨日)のお弁当のメニューは
でした。
仕切り代わりにレタス。ごはんにかかっているのは『ゆかり』です。
卵焼きが意外に時間掛かるので、レンチンで済むのは楽でいいですね。
卵焼き作ってる間にレンチンできるし。
今更ですが、電子レンジは本当に重宝します。
おにぎりも追加
最近、食べる量が増えてきたのか…お弁当だけじゃ足りないと言われて
おにぎりも1つ追加することに。
わかめご飯の素を混ぜて作りました。
わかめご飯の素を混ぜたとき、ごはんがすでに冷めてたのですがそのまま
入れて握ったら……
乾燥わかめが、握ってる手のひらに刺さって、ちょっと痛かった……
ちゃんと、ごはんが熱いうちに混ぜて蒸らしておかないといけないなと……。
(普通、そうしますよね)
まとめ
前の晩のおかず、今回も大活躍です。
すでに出来ているので、レンチンだけでいいし。
なるべく手間暇かけずにお弁当は作りたい派なので、如何に楽に作れるかが
大事なポイントです<(`^´)>
子も文句言わないし。
このスタイルで、子が高校卒業するまで、ラクチンお弁当作りを
続けていくつもりです♪
そして。
わかめご飯の素は、ごはんが熱いうちに混ぜておきましょう。
じゃないと、握る時に刺さって痛いです。
コメント